平素は兵左衛門をご愛顧くださり誠にありがとうございます。
この度、2019年以来の開催となります「箸川柳」の公募を開始いたしました。楽しみにお待ちくださっていた皆様、誠にありがとうございます。時代や世相を反映した句、食卓や外食先で起こる“お箸にまつわるエピソード”を川柳にしてお送りください。
締め切りは6月1日(木)、発表は「8/4箸の日」を予定しております。
第17回箸川柳公募日本箸文化協会(兵左衛門協賛)が認定する「箸検定」の第33回が4月17日(日)に開催されます。
海外でも和食が注目される中、箸をきちんと使い、箸を通して日本のよき心、感謝の心の伝承、健全な生活の普及を目指します。
世界で唯一の「箸検定」に合格して、「箸ソムリエ」になりませんか?
◆願書締切:2022年 4月3日(日)着分まで有効
◆開催日:2022年 4月17日(日) 13:00~16:00(受付開始12:30)
◆検定方法:オンライン(ZOOMを使用)
箸検定 詳細ページ
http://www.hashi-bunka.jp/pg65.html
平素は、兵左衛門のWEBサイトをご覧くださり、誠にありがとうございます。
3月16日(水) 23時51分~3月18日8時頃までの間、弊社契約のサーバーに障害が発生し、当ホームページの閲覧とメールの受発信ができない状況が発生しておりました。現在は仮復旧し、ほぼ通常通りに機能しております。
大変ご迷惑をおかけしたことを、心よりお詫び申し上げます。
尚、障害発生期間中にメールでお問い合わせをいただいた場合、弊社で正常に受信が出来ていない場合がございます。弊社へメールを送信した後でエラーメッセージを受信されている場合、また数日経っても弊社からの連絡が無い場合は、大変お手数をおかけいたしますが、再度ご連絡くださいますと幸いです。
「モノシル」さんの「箸おすすめ人気ランキング41選!」で、弊社の特製桐箱セット「丸八夫婦セット」と、子ども箸「珊瑚水色14.5cm」が紹介されました。
「モノシル」さん「箸おすすめ人気ランキング41選!」を見る
https://monocil.jp/articles/112950/
兵左衛門オンラインショップ「丸八夫婦セット」を見る
https://hyozaemon.shop-pro.jp/?pid=126827500
兵左衛門オンラインショップ「珊瑚水色14.5cm」を見る
https://hyozaemon.shop-pro.jp/?pid=25974178
婚活情報サイト「婚活Connect」様のコラムで、弊社の「赤い糸結ぶ夫婦セット」をおすすめしてくださっています。
王道プレゼントから被らない贈り物について紹介されておりますので、ご覧ください。
お求めは兵左衛門オンラインショップで
https://hyozaemon.shop-pro.jp/?pid=155128895
『「艦これ」×「三越」コラボ 二〇二二作戦(第七次作戦) ー三越伊勢丹オンラインストア泊地ー』が1/22(土)正午に開幕しました。兵左衛門からは最高級携帯箸「ハ四郎」の特別バージョンを出品いたしました。
おかげさまで、販売開始より数時間での完売となり、御礼を申し上げます。
商品の詳細は三越伊勢丹オンラインストアでご確認いただけます。https://www.mistore.jp/shopping/feature/shops_f3/kancolle_sp
※三越伊勢丹オンラインストアのみでの展開となり、店頭での展開もございません。
コピーライターの登竜門として長年進化を続ける日本最大規模の公募型広告賞、第59回の「宣伝会議賞」に協賛しております。
今回、兵左衛門の課題に、お笑いコンビのスピードワゴンのお二人が挑戦してくださった動画がYouTubeにアップされております。
ご応募に興味のある方は、10/1発売の「月間宣伝会議11月号」で詳細をご確認ください。
https://senden.co/
11/1~11/7は、TBSのSDGsプロジェクト「地球を笑顔にするWEEK」ということで、11/2(火)の「ひるおび」で弊社の「折れたバットから作ったシリーズ」を取り上げてくださいました。
福井県小浜市の製造本部も取材いただき、折れたバットが生まれ変わる工程をご覧いただきました。
◎ひるおびの放送内容は、YouTubeでご覧いただけます。→こちら
放送中からお問い合わせが殺到しており、大変ご迷惑をおかけしております。
兵左衛門オンラインショップも多くのご注文が入っておりますので、発送までに通常よりもお時間をいただく場合がございます。
折れたバットから作ったシリーズ
https://hyozaemon.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=907077&csid=0
コピーライターの登竜門として長年進化を続ける日本最大規模の公募型広告賞、第59回の「宣伝会議賞」に協賛しております。
兵左衛門では、弊社の魅力を伝えてくださるアイデアを募集しております。
ご興味のある方は10/1発売の「月間宣伝会議11月号」で詳細をご確認ください。
お箸の持ち方教室などをされている「つながるキッチン」主宰の中原麻衣子さんの著書「いまさら聞けない箸の持ち方レッスン」が発売となりました。見開き1ページで弊社のけずり箸、かっとばし!!、携帯箸などをご紹介くださっております。
兵左衛門渋谷スクランブルスクエア店でも、中原さんのお箸の持ち方教室を行っており、大変ご好評いただいております。お気軽にお問い合わせください。