いつも兵左衛門のお箸をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
このたび、兵左衛門の直営店「にほんぼう広尾店」が「兵左衛門広尾店」に店名変更いたしました。
営業時間等に変更はございません。
今後とも、兵左衛門広尾店をご利用くださいますようお願い申し上げます。
4月よりリニューアルを実施しているグランフロント大阪様に兵左衛門が出店いたします。
OPEN予定:2018年10月5日(土)
場所:南館5F
店舗名:兵左衛門
お楽しみに!!
兵左衛門の直営店「にほんぼう」が奈良にオープンした観光型複合商業施設 ミ・ナーラに出店いたしました。
場所/奈良県奈良市二条大路南1-3-1 ミ・ナーラ1F
営業時間/10:00~20:00
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
兵左衛門の直営店「にほんぼう」が神奈川のイオンモール座間に出店いたしました。
場所/イオンモール座間1F
営業時間/10:00~21:00
3月16日(金)~21日(水)までオープン記念として、店内商品(一部を除く)をお買い上げで「お箸名入れ無料」フェアを実施しております。フェアは終了いたしました
兵左衛門が毎年開催しております箸川柳。第15回の公募を開始いたしました。
時代や世相を反映した句、食卓や外食先で起こるお箸にまつわるエピソードなどを川柳にしてお送りください。
お一人様何句でもご応募可能です。
ご応募期間:2018年2月20日(火)~2018年6月10日(日)
ご応募フォーム https://ssl.hyozaemon.co.jp/senryu/15kobo.html
※この公募は終了いたしました。
兵左衛門の直営店「にほんぼう」が長野県に初出店です。
場所/アルピコプラザB1F
営業時間/10:00~20:00
2/15~3/14までオープン記念として無料名入れを実施しております。
※にほんぼう松本店は閉店いたしました。
この度、弊社東京支店は下記に移転いたしました。
移転に伴い、電話番号、FAX番号も変更となります。
【移転先】
〒111-0052
東京都台東区柳橋2丁目11-6 マツダビル
(→地図はこちらでご確認ください)
最寄駅・・・浅草橋駅(JR総武本線) 東口より徒歩5分
浅草橋駅(都営浅草線) A6出口より徒歩4分
TEL:03-5822-0840/FAX:03-5822-0841
【営業開始日】平成30年2月5日(月)
はしながおじさんプロジェクトでは、現在発売している大人用サイズに加え、子ども用のサイズを2018年1月22日(月)より販売開始いたします。
お子様の成長に合わせてご使用いただけるよう、3サイズ(~4歳向け/14.5cm、5~6歳向け/16cm、7~9歳向け/17.5cm)をご用意し、各サイズ水色・オレンジの2色をご用意しております。
幼いお子様が箸をかじる割合はほぼ100%。 箸先までカラフルなお箸の場合、知らず知らずのうちに塗料が子ども達の体の中に入っています。このお箸は持ち手はカラフルでも、大人用と同様に箸先は安心・安全の100%天然漆仕上げ。安心してお使いいただけます。
【はしながおじさんプロジェクトとは】
児童養護施設等の子ども達に新しいお箸をプレゼントすることを目的としたプロジェクトです。
「はしながおじさん」のお箸をお客様が一膳購入すると、児童養護施設等で生活する子ども達に一膳プレゼントされます。子ども用サイズもこれまでと同様に一膳購入ごとに一膳プレゼントいたします。
また、プレゼントするお箸は、各施設へ子ども達の年齢・性別をお伺いした上でそれぞれに合ったものを贈っています。
「はしながおじさん」全商品
【大人用】
・大(23.5cm)/1,500円[税別]
・中(21.5cm)/1,500円[税別]
【子ども用(カラー:水色、オレンジ)】
・~4歳向け(14.5cm)/各1,300円[税別]
・5~6歳向け(16cm)/各1,300円[税別]
・7~9歳向け(17.5cm)/各1,400円[税別]
はしながおじさんホームページ
http://hashinaga.jp
兵左衛門インラインショップ
https://hyozaemon.shop-pro.jp/
2017年11月8日(水)に、直営店「にほんぼう」のPOP UPショップがオープンいたしました。
人気の高い桐箱セットやご自宅づかいのお箸など豊富に取り揃えております。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
場所/東急吉祥寺店6Fエスカレーター脇 特設会場
※こちらのショップは「兵左衛門」に店名変更して3Fに移動いたしました。
TEL:0422-21-5109
株式会社にほん箸(箸専門店)、株式会社トータルデザインセンター(デザインプロダクション)、株式会社兵左衛門の合同プロジェクト「はしながおじさん」が、兵庫県内の児童養護施設の子ども達に777膳のお箸を寄贈いたしました。
以前の東京、岡山と合わせて4,242膳となりました。
対象商品をお買い上げいただいた皆様、この場をお借りしてお礼申し上げます。
兵庫県児童養護連絡協議会様より感謝状をいただきましたのでご報告させていただきます。
◆はしながおじさんプロジェクトとは→http://hashinaga.jp